肉厚な葉を持つ多肉植物で、カランコエの中では耐寒性が強く5℃以上あれば
冬越しも可能で、初心者にも育てやすい植物なんです。
なのに・・・やってしまったーーー・・・(涙)
他の植物に気を取られていたら、虫の被害(アブラムシの餌食)になっていた。
緊急処置の植え替え
その日は晴れていて暖かかったので、緊急処置として植え替えを行いました。
もちろん虫は取れるだけ取って水で洗い流し、後はベニカスプレーをかけておき、
とりあえず、大丈夫そうな部分は切り取り、切り口を乾燥させてから挿し木にしました。
なんとも寂しい姿になってしまった。。。ごめんよ、ウェンディ。
葉も大分少なくなって小さい葉がチラホラあるだけ。
また元の姿に戻って可愛い花を咲かせて欲しいな。
こんな時にあると助かるベニカスプレー。少しツンとする臭いがするけどね。
乾燥気味にしたのがよくなかったのか?ハダニ?らしき虫もついていました。
見つけたときはもうボロボロだし、気持ち悪いのなんのって・・・
パニックになってしまい、写真を撮るの忘れてしまうぐらいです。
いや、たとえ撮っていても気持ち悪すぎて載せられないな(-_-;)
釣鐘のような可愛い花が咲く
前に咲いていた時の写真が無くなってしまったので別の画像ですが、
このように咲きます。
※こちらのウェンディの花はフリー素材の写真です。
カランコエ ウェンディは3~5月頃に、下向きに咲いた釣鐘のような形が印象的で、
色は濃紫赤色で花の先が、黄色く縁どられたシックな雰囲気でもあり、可愛い花が
たくさん咲く人気の植物です。
今まで花も2回は咲かせていて、滅多に虫なんて付かなかったのに、急にどうした!?
という感じですよ。
はぁ~ショックですよ。ここまで虫にやられたのは。
まぁ、自分の不注意でもあるんですけどね。丈夫な品種だし、今まで何もトラブルが
無かったから油断してましたね・・・反省です。
一重咲カランコエ
こちらは3回ほど咲いてくれて、前に剪定した一重咲カランコエたち。
順調に復活してきています。ちょっと葉が薄い感じがするなぁ。原因が考えられるとしたら
根っこが良くないのかもしれないな。日当たりは問題ないからね。
そろそろ鉢を少し大きめにして、土も新しく入れ替えて、植え直したいと思っていたところです。
肉厚になってくれるといいのだけれど。
虫の被害には遭ってはいませんでした。
どれがどの色だったかは忘れてしまったけど(汗)、ピンク、オレンジ、黄色の3色です。
ものすごく、たくさんの花を咲かせてくれるので、次に咲くのが楽しみです。
ちょうどいい植木鉢がなかったので3種類とも寄せ植えにしました。
うちはマンションのベランダだから、場所も取らずに済みこちらが良い感じに
まとまったかも!と、自己満足してました(笑)
また、たくさんの花をさかせてほしいね。これからの楽しみにしておこう。
コメント メールアドレスは公開することはありません。